カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 05月 21日
花恋が来た時につけていたピンクの首輪は、少し大きくて抜け落ちそうだったので、なくしてきてはいけないと思いはずして保管していましたが、久しぶりに装着すると丁度ピッタリなサイズに花恋が成長していました。娘盛りとなり、非常に良く似合います。お転婆娘ですが、ピンクの首輪をすると上品に見えます。元親のヴィートさんが、成長した時の花恋を見越して嫁入り衣装として着けて下さったものですから、花恋には一生の宝物です。来年は継ぎ足ししてやらないと苦しくなりそうです。
■
[PR]
▲
by nyasu559
| 2009-05-21 10:14
| ねこ
|
Comments(0)
2009年 05月 18日
『河原猫の日記』というクマちゃんやシンちゃんの故郷の様子を伝えて呉れる、日記が閉じられることになってしまいました。猫達の平穏無事を最優先する為の処置です。それぞれの猫たちの描写力の高さからあたかも毎日猫達の姿が目に浮かび、健やかなる時は喜び、止める時は一日も早い回復を願い心配をして、その健気な生き様に教えられる事が多かったブログだったので、残念至極です。生粋の河原生まれで河原育ちで、河原猫の象徴たるピンちゃんが、寄る年波でもう走りまわらなくても膝の上がよいからと、ひよしまるくん様の家猫として河原を引退するまでは数年の年月があの河原での、厳しくても楽しい交流のあるコミュニティがの様子を毎日目にする楽しみがなくなったのは、大きな痛手です。出席名簿に名前がのらないとヤキモキするファンもおおいことだと思いますが、グーグル検索では捜せない頁で少数の愛好者だけでのコミニティが、構築出来ればありがたいのですが、知識不足で、解決策が判りません。懸命に生きている者達への愛情が溢れる社会、弱い者イジメに快感を感じる人間が減少して欲しいです。インターネットの光と影が浮き彫りにされます。ネットの御蔭で全国の野良猫達がどれだけ救われたか、しかし、それが、虐待や虐殺の対象となる者の存在の情報源になることもあり、同好者を募ることに利用されたりもいたします。河原でもコキジ姫が魔手の犠牲になりました。密やかに片隅で暮してひよしまるくん様とサポート隊のご婦人方を信頼して人間を信じてゴハンを楽しみに待っていた愛くるしいコキジは何度も会っていただけに、報に接した時は、「コキジが、コキジが」と言うだけで言葉が出ませんでした。命だけは取り返す事が出来ない物なのでそれに関しては最大限の注意が必要です。ブロガーとして脚光を浴びる事を極力避けて地道にただただ猫たちの平和な生活場所の維持に心を配り、強靭な精神力と体力により頑張り続けたその実績には頭が下がります。並みの人間にはまねが出来ません。後半の二年半くらいしか現場を知りませんから、チャンピオンまさるさんやフジコ、チーコ、ノコちゃん、クニクニ、サンタなどは会っていませんので、私には、伝説上の偉大なるヒーローのような存在です。
■
[PR]
▲
by nyasu559
| 2009-05-18 11:30
| ねこ
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||