カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 09月 24日
サビーナは、気難しい傾向が強くなったように思います。大勢で出掛けるのが、鬱陶しく感じるようになったのではないかと思います。原因は、推測しかありません。年齢のせいなのか。一時的な事なのか、何か、きっかけになることが有ったのか。原因の方は、確かなことしたことは分りません。しかしながら、大勢で行った時でも、他の連中がついて来れない場所を、私と二人で廻っている時は、上機嫌で甘えるのに、他の連中と集合すると不機嫌になる事は、時々起きています。この、機嫌の良し悪しの判断は間違っていないと思っています。シマちゃんにきつく当たるのも困ったことの一つです。ローズの存在がどう作用しているのか、まるで関係がないのかもわかりませんが、ローズが、散歩の常連になってから、変化が有ったように思います。サビーナと関係なく、花恋はローズが苦手なので、サビーナ達と散歩に行かなくなりました。シマちゃんも、前述の状況なので、以前の様には一緒に行かなくなりました。アイちゃんだけは、委細構わずですから、変わりが有りません。サリーが散歩によく出始めたのは、ローズが来てからです。変化が有りますが、どれが原因なのか、私には分らない原因なのか、とんとわからないでいます。出来れば、和気あいあいならば嬉しいのにと思います。
6人で出発しましたが、農事小屋を過ぎた辺りでシマちゃんが消えてしまいました。シマちゃんは、私が声をかけながら気に懸けていないとそうなりがちです。常連五人組になり、下の休耕田を通り通路へ行きました。サリーの頑張って来ました。サリーは何となくユーモラスながら、懸命に頑張っている雰囲気があります。日が高くなり少し暑かったので、大木のある遊び場へ急ぎました。其処の裏手の藪は、適当に疎らで下がきれいな砂地だし、杉の大木の木陰になり、非常に快適な休憩場になっています。但し、此処の飯台も無くなったので、本流側の飯台へ行くと、ポールとアイちゃんにサリーも頑張って行きました。後でサビーナと行った時もサリーは行きました。藪では30分も過ごしました。ロースとサビーナは私の動かす笹にジャレテ遊びました。ポールとサリーは専ら休息でした。アイちゃんは離れてい他ので行動は不明。ローズはじっとしていないで動いていました。 それから、サビーナが腰を上げたので、サビーナ、ポールサリー、ローズの順で栗の木広場に抜けました。その時ローズは栗の木に登りました。農道へ上がると、サビーナとローズはシソ畑に消えました。ポールとサリーは一緒に歩きました。サリーは、ポールについているのが安心なようです。そして農事小屋で小休止して帰りました。後で、シマちゃんとサリーが同時に帰りました。サビーナとローズは通り雨の後、青の水落し場に現れました。 花恋が椅子に載っていましたが、下りてゆっくりと沢山水を飲んで出発しました。大T字路から農事小屋へ行き、前の田圃へはいりましたが、以前の様に、そして現在のローズの様に跳ね回る時間が少なくなり、静かに辺りを眺めている時間が増えました。カワイイ花恋も淑女の年齢になったのでしょう。台風の影響をうけてだろうと思いますが、雲行きが怪しいのを見て帰宅したので、通り雨が有りましたが、危うく避ける事が出来ました。けれど、シソ畑に居たであろうサビーナとローズは濡れたでしょう。 サビーナとローズで出発しました。F家手前の畦道を通り、追い付いたシマちゃんも青の水落し場へ行きました。遅れていたポールは、田圃を斜めに横切り追い付きました。それから中央水路を橋の方へ歩きました。シマちゃんは下の水路を、サビーナとポールは上の水路を、ローズは上がったり下がったりしながら進みました。橋で食事をしてから、小橋まで行きました。サビーナは、シマちゃんが顔を出しただけで唸りました。こんな不機嫌な時は逃走する可能性が大なので、其処から抱っこで帰宅しました。ポール達を迎えに行くと、ポールとローズが中央水路を歩いて来ました。ところが、クショマイの方へ連れて行ったファーが来てしまい、こんらんしてしまい、ポールは、帰宅しましたが、ローズは行方不明となりました。夜の7時半に迎えに行くと田圃のなかを散々逃げ廻ってから捕まり帰宅しました。 ■
[PR]
▲
by nyasu559
| 2013-09-24 22:41
| ねこ
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||